明けましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。2024年もどうぞよろしくお願いいたします。 今春は学習塾エコル・ア・パンセ開設10周年に当たります。来たる4月14日13時より、弊社創立&エコル・ア・パンセ開設1 […]
もし世界大戦が起きたらどうなるのか
イスラエルとパレスチナのイスラム組織ハマスとの軍事衝突発生から10日が過ぎました。ガザ地区住民の人道上の危機など、事態は悪化をたどる一方なのに、即時停戦を求めるべき国際連合安全保障理事会では、対応を巡り決議が割れてし […]
子どもの成長から学ぶ
小学生も中学生も1年生は入学から、2年生以上は進級から、はや半年が過ぎました。今年は行動制限などの影響が少なく、4年前の日常に戻った感があります。子どもは子ども同士で密着しながら成長していきます。互いの距離を置いて、なん […]
衰退モードから抜け出せ!
最新データによると、男女格差の現状を示すジェンダーギャップ指数で世界146カ国中125位、一人当たりGDPは世界30位、世界大学ランキングにおいては日本一と目される東京大学が39位・当教室に近い名古屋大学が301〜35 […]
男たちよ、しっかりしてくれ!
ゴールデンウィークも終わってしまった上、今年度最初の定期試験が近づき、中学生たちのどの顔にも「憂鬱」の文字ステッカーが貼ってあるかのような今週、東京発の衝撃的な事件のニュースが3つ飛び込んできました。 一つは、公立中学 […]
宇宙人オオタニサンとニッポンの宇宙開発
WBCワールドべースボールクラシック)大会に連日沸き立つ日本列島。第一次予選最終戦で二刀流大谷翔平選手が初回にいきなり放ったスリーランホームランは、3月6日に放った2打席連続スリーランに続く地球人離れした一撃でした。そ […]
WBC若侍が無言で語る試練の意味は
東日本大震災から12年、急速に人口減が進む日本でも特に東北地方は大きな人口減で苦境に立たされています。あのとき、何もかも失われたかに見えた海辺の町でしたが、とても大きな存在を生み出していました。ワールドベースボールクラ […]