中学受験・適性検査対応「こくご土曜講座」開講
いままでご要望の多かった、小4から小6までの国語講座を4月14日土曜日より開講します。クラスは中級(標準)クラス(対象小4〜小6)および上級(難関)クラス(対象小5〜小6)の2クラスです。受講申込時に20分程度のクラス分けテストを行います。
前期は、日本語のルールから説明文(論説文)と物語文(小説)を用いた読解力養成講座です。
後期は、要約・意見文・作文の表現力を磨く講座です。
題材は、論理こくご 国文法・論理的読解 文学こくご 文学的表現・心理把握・場面描写 古典こくご 百人一首・今昔物語集・枕草子・徒然草・奥の細道・漢詩 作文 エッセイ・意見文 語い増進 ことわざ・故事成語・四字熟語 を適宜用います。
原則として、月2回土曜日午後に開講します。前期12回・後期12回の全24回です。各クラス9名まで。
受講料: 前後期通年 ¥81,000(税・教材費込)/ 前期または後期のみ¥45,000(税・教材費込)